蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000285120 | 一般書 | 483.3/ナミ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東日本大震災(2011) 災害復興 サービス業
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000613446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クラゲガイドブック |
副書名 |
Jellyfish in Japanese waters |
著者名 |
並河 洋/著
楚山 勇(1945~)/写真
|
著者名ヨミ |
ナミカワ,ヒロシ ソヤマ イサム |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-484-00406-2 |
分類記号9版 |
483.33 |
分類記号10版 |
483.33 |
書名ヨミ |
クラゲ ガイドブック |
副書名ヨミ |
ジェリ-フィッシュ イン ジャパニ-ズ ウォ-タ-ズ |
注記 |
文献:p118 |
内容紹介 |
内容紹介:無脊椎動物の写真家のコレクションから、あるがままの自然なクラゲやサルパの姿を収録。危険度ランキング、刺されたときの対処法、世界最大のクラゲ、クラゲの飼い方など興味深いコラムが満載のクラゲ図鑑。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:〈並河〉1962年福井県生まれ。国立科学博物館筑波研究資料センター・研究官。 |
件名1 |
くらげ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 私たちはもっと強くなれる
13-29
-
阿部 憲子/述
-
2 四つの価値を高めていく
31-47
-
一条 達也/述 一条 千賀子/述
-
3 そして従業員だけが残った
49-65
-
大串 哲史/述
-
4 本当のお客様は誰か
67-79
-
平田 裕一/述
-
5 ミルフィーユのように積み上げる
81-94
-
武内 真司/述
-
6 料理人だからできること
95-107
-
奥田 政行/述
-
7 本業を「社会貢献」にする
111-129
-
中畠 信一/述
-
8 創造できる市場は大きい
131-143
-
原田 英明/述
-
9 普段の生活が大事です
145-158
-
小川 晴也/述
-
10 お客様の変化が加速する
159-185
-
大西 雅之/述
-
11 仕事を思い切って絞り込む
187-205
-
福島 範治/述
-
12 問題を早期発見できる会社に
207-219
-
谷島 賢/述
-
13 失った売り上げは「安かった」
221-237
-
新村 猛/述
もどる