検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水戸藩の話・紀州領の話  紀山文集 第5巻   

著者名 山本 秋広(1893~)/著
著者名ヨミ ヤマモト アキヒロ
出版者 山本秋広
出版年月 1959.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001052928262一般○茨イ207/ヤマ/閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001052203195郷土図書L207/ヤマ/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052405543郷土図書L207/ヤマ/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000703546
書誌種別 郷土資料図書
書名 水戸藩の話・紀州領の話  紀山文集 第5巻   
紀山文集
著者名 山本 秋広(1893~)/著
著者名ヨミ ヤマモト アキヒロ
出版者 山本秋広
出版年月 1959.10
ページ数 473p 図版8枚
大きさ 19cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ ミトハン ノ ハナシ キシュウリョウ ノ ハナシ
注記 水戸藩の話は茨城県警本部の機関誌月刊「警泉」と,水戸駅前の天恩ビルの週刊「天恩」誌に発表したものに加筆したもの.|紀州領の話は和歌山県新宮市の日刊紙「紀南新聞」に投稿したものに加筆したもの
件名1 水戸藩
郷土分類 207
言語区分 日本語



内容細目

1 水戸藩の話   1-242
2 茨城に数々ゆかりの上野公園   1-21
3 藤田東湖の横顔   22-39
4 水戸の烈公さん四題   40-56
5 ペルリの日本遠征報告   57-84
6 水戸の勤王殉難志士百年祭   85-98
7 徳川慶喜公   99-115
8 切腹の話   116-132
9 水戸浪士隊の大量処分   133-155
10 水戸城内の廟所と密勅   156-168
11 常磐神社の創建   169-188
12 烈公さんの画像と木像   189-206
13 水戸の鎮霊社   207-214
14 烈公さんと水戸の梅   215-230
15 幕末水戸の好学町人グループ   231-242
16 紀州領の話   245-468
17 紀州新宮に縁故の常陸の鹿島神宮   245-253
18 熊野三山を勧請の茨城県の神社   254-263
19 小栗判官は茨城県真壁郡の人   264-278
20 遊行上人と紀州熊野   279-292
21 新宮城主、堀内氏善   293-310
22 幕府は紀州家に親しむ   311-322
23 義公光圀と紀州藩   323-333
24 新宮人の佐治竹暉と大日本史   334-348
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。