蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
台湾儒学
|
著者名 |
陳 昭瑛/著
|
著者名ヨミ |
チン ショウエイ |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001709409 | 一般書 | 124.1/チン/ | 人文1(12) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000207616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
台湾儒学 |
副書名 |
起源、発展とその変転 |
著者名 |
陳 昭瑛/著
松原 舞/訳
|
著者名ヨミ |
チン ショウエイ マツバラ マイ |
出版者 |
風響社
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
356p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89489-235-4 |
ISBN |
978-4-89489-235-4 |
分類記号9版 |
124.1 |
分類記号10版 |
124.1 |
書名ヨミ |
タイワン ジュガク |
副書名ヨミ |
キゲン ハッテン ト ソノ ヘンテン |
内容紹介 |
儒学が台湾に伝来した時の状況、清代台湾朱子学に関する問題を論じる。また、台湾儒学が日本統治時代に、いかに本土化と現代変転の過程を経験し、啓蒙運動と反帝国・反植民運動の思想資源になったかを解説する。 |
件名1 |
儒学-歴史
|
件名2 |
台湾-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる