蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平治物語の成立と展開
|
著者名 |
日下 力/著
|
著者名ヨミ |
クサカ,ツトム |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000935567 | 一般書 | 913.4/クサ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000035158 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平治物語の成立と展開 |
著者名 |
日下 力/著
|
著者名ヨミ |
クサカ,ツトム |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
648p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7629-3404-6 |
分類記号9版 |
913.433 |
分類記号10版 |
913.433 |
書名ヨミ |
ヘイジ モノガタリ ノ セイリツ ト テンカイ |
内容紹介 |
内容紹介:平安時代から鎌倉時代への転機となった保元・平治の乱。この平治の乱を主題とした「平治物語」の成立と展開を多角的に考察。軍記物語として、どのような視点から描かれ、伝えられていくのか。表現のあり方を探る。 |
著者紹介 |
著者紹介:1945年新潟県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、早稲田大学文学部教授。著書に「平治物語」がある。 |
件名1 |
平治物語
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる