検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会誌 15周年記念号   

著者名 境町の文化財を守る会/編
著者名ヨミ サカイマチ ノ ブンカザイ オ マモル カイ
出版者 境町の文化財を守る会
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054854904郷土図書L709.15/15/15閉架禁帯出在庫  ×
2 県立図書館001053075998郷土図書L709.15/15/15閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000930851
書誌種別 郷土資料図書
書名 会誌 15周年記念号   
著者名 境町の文化財を守る会/編
著者名ヨミ サカイマチ ノ ブンカザイ オ マモル カイ
出版者 境町の文化財を守る会
出版年月 1987.12
ページ数 61p
大きさ 26cm
分類記号9版 709.131
書名ヨミ カイシ
件名1 文化財-境町(茨城県)
郷土分類 709.15
言語区分 日本語



内容細目

1 伏木大照院の成立   3-5
海老沢 孝子/著
2 近世、関宿・境町及び近辺の鉄砲・弾薬秘話   5-9
今井 隆助(1901~)/著
3 関宿城について   9-10
野本 作兵衛(1895~)/著
4 西光寺と和泉式部   11-12
岩岡 勘一/著
5 近世浦向の成立   12-16
石塚 俊
6 八千代町歴史民俗資料館見学   17-19
矢野 幸雄/著
7 渡辺先生父子の碑   20-21
椎名 仁(1923~)/著
8 三峰神社と三峰講について   22-24
生井 惣蔵/著
9 関宿、岩井、小山周辺の戊辰戦争-慶応四年御用留(長野家文書)より   24-32
中村 正己/著
10 谷上勘兵衛非為箇条   33-35
椎名 仁(1923~)/著
11 史料紹介 関宿藩職制表 関宿藩士召出順   36-54
中村 正己/著
12 会誌総目次   55-58
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。