蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
だれにも打てる新しい和文タイプの教習
|
著者名 |
原沢 春子/〔著〕
|
著者名ヨミ |
ハラサワ ハルコ |
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050865995 | 一般書 | 809/96/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000103677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だれにも打てる新しい和文タイプの教習 |
著者名 |
原沢 春子/〔著〕
|
著者名ヨミ |
ハラサワ ハルコ |
出版者 |
山海堂
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
282p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
809.9 |
分類記号10版 |
809.9 |
書名ヨミ |
ダレニモ ウテル アタラシイ ワブン タイプ ノ キョウシュウ |
件名1 |
タイプライター
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「中国」とは何か
3-23
-
岸本 美緒/著
-
2 古代文明と邑制国家
24-60
-
平勢 隆郎(1954~)/著
-
3 皇帝支配の成立
61-110
-
尾形 勇(1938~)/著
-
4 帝国の分裂と再統合
111-175
-
金子 修一/著
-
5 東アジア世界の変容
176-254
-
宮澤 知之/著 杉山 正明/著
-
6 中華帝国の繁栄
255-313
-
岸本 美緒/著
-
7 動揺する中華帝国
314-366
-
並木 頼壽/著
-
8 中華復興の試み
367-419
-
久保 亨(1953~)/著
-
9 人民中国の光と影
420-479
-
石井 明(1945~)/著
もどる