蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000857100 | 一般書 | 318.7/コバ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001196548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
これからの都市・地域政策 |
副書名 |
「実験型都市」が未来を創る |
著者名 |
小林 潔司(1953~)/編著
朝倉 康夫(1956~)/編著
山崎 朗(1957~)/編著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ キヨシ アサクラ ヤスオ ヤマサキ アキラ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
304p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-502-65290-3 |
分類記号9版 |
318.7 |
分類記号10版 |
318.7 |
書名ヨミ |
コレカラ ノ トシ チイキ セイサク |
副書名ヨミ |
ジッケンガタ トシ ガ ミライ オ ツクル |
内容紹介 |
内容紹介:北海道における21世紀の都市・地域政策について議論する中で生まれた「実験型都市」をキーワードに、都市の変化を理解しながら地域の望ましい将来像を描いていくという都市・地域政策を提唱する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小林潔司〉1953年生まれ。京都大学大学院工学研究科修士課程修了。同大学大学院工学研究科教授。 |
件名1 |
都市計画
|
件名2 |
地域開発
|
件名3 |
地方行政
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる