蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052315395 | 一般書 | 699/223/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000374059 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
霧中で影あつめ |
著者名 |
吉田 直哉(1931~)/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ナオヤ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-14-005208-2 |
分類記号9版 |
699.04 |
分類記号10版 |
699.04 |
書名ヨミ |
ムチュウ デ カゲアツメ |
内容紹介 |
内容紹介:映像のリアリティーとは何か。ドキュメンタリーの偽装と素顔とは。人間・歴史・文明に対する無限の「問い」を求めて、透徹した思考から、「作業仮説」をたて、「遠方にある」結論を導き出す。〈ソフトカバー〉* |
著者紹介 |
著者紹介:1931年東京都生まれ。東京大学文学部西洋哲学科卒業。NHKでテレビ番組のディレクターとして活躍。現在、武蔵野美術大学映像学科教授。著書に「明治百年」「未来への遺産」など。 |
件名1 |
テレビ放送
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる