蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053346605 | 一般○茨 | イ372.2/2/40 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053346597 | 郷土図書 | L372.2/2/40 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002085782 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q&A式自転車完全マスター 3 自転車の歴史と文化 |
著者名 |
こども くらぶ/企画・編集・著
|
著者名ヨミ |
コドモ クラブ |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
978-4-583-10481-2 |
分類記号9版 |
536.86 |
分類記号10版 |
536.86 |
書名ヨミ |
キュー アンド エーシキ ジテンシャ カンゼン マスター |
内容紹介 |
内容紹介:世界ではじめて自転車の公式レースが開かれた国は? 昔は自転車税があったってほんと? 日本と外国の自転車の歴史と文化について、Q&A形式で図や写真とともにわかりやすく解説する。目次はコピーしてカードとして使える。 |
件名1 |
自転車
|
件名2 |
自転車-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 発掘調査を取り入れた日本史授業-山ノ入古墳群発掘調査体験授業実践記-
38-44
-
吹野 富美夫
もどる