蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001064904 | 一般書 | 121.6/ナガ/ | 人文1(12) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
滋賀県教育委員会事務局文化財保護課 滋賀県文化財保護協会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001397879 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西田幾多郎 シリーズ・哲学のエッセンス |
副書名 |
〈絶対無〉とは何か |
|
シリーズ・哲学のエッセンス |
著者名 |
永井 均(1951~)/著
|
著者名ヨミ |
ナガイ ヒトシ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-009336-6 |
分類記号9版 |
121.63 |
分類記号10版 |
121.63 |
書名ヨミ |
ニシダ キタロウ |
副書名ヨミ |
ゼッタイム トワ ナニカ |
注記 |
西田幾多郎小伝:p100~102 読書案内:p103~107 |
内容紹介 |
内容紹介:私は「存在しないこと」によって存在する! 自己の深遠を執拗に追究した「哲学的な化物」西田幾多郎。その「場所の哲学」の核心に迫る。明晰な思考に貫かれた、解説書の白眉! |
著者紹介 |
著者紹介:〈永井均〉1951年生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得。千葉大学文学部教授。著書に「マンガは哲学する」「ウィトゲンシュタイン入門」「これがニーチェだ」他。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる