蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000076735 | 一般書 | 367.7/サト/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000048144 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
高齢社会の法律 シリーズ高齢社会とエイジング 2 |
|
シリーズ高齢社会とエイジング |
著者名 |
佐藤 進(1925~)/編
|
著者名ヨミ |
サトウ ススム |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-657-97932-9 |
分類記号9版 |
367.7 |
分類記号10版 |
367.7 |
書名ヨミ |
コウレイ シャカイ ノ ホウリツ |
注記 |
文献:p229~235 |
内容紹介 |
内容紹介:どうすれば快適な老後を迎えることができるのか。年金・介護保険の仕組みや遺言・相続のあり方など、高齢社会に不可欠な法知識を紹介する。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1925年新潟県生まれ。東京大学大学院修了。法学博士。現在、日本女子大学・立正大学名誉教授、新潟青陵女子短期大学特任教授。著書に「社会福祉行財政論」ほか。 |
件名1 |
老人
|
件名2 |
老人福祉
|
件名3 |
法律
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる