検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バングルの虎  アジアの現代文芸  

著者名 シャーノン・アハマッド/著
著者名ヨミ アハマット,シャ-ノン
出版者 大同生命国際文化基金
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051584132一般書929/100/3-1地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000139625
書誌種別 図書
書名 バングルの虎  アジアの現代文芸  
アジアの現代文芸
著者名 シャーノン・アハマッド/著   星野 竜夫/訳
著者名ヨミ アハマット,シャ-ノン ホシノ,タツオ
出版者 大同生命国際文化基金
出版年月 1989
ページ数 195p
大きさ 20cm
分類記号9版 929.423
分類記号10版 929.423
書名ヨミ バングル ノ トラ
注記 原書名:Rentong
言語区分 日本語



内容細目

1 われら桜村民
福長 脩(1936~)/著
2 免許取得奮戦記―車保有率日本一に
酒井 慶子/ほか著
3 幻の非公認自動車学校―東大通りは絶好の教習所
中沢 弘基(1940~)/著
4 文化果つる地に―煎茶道萌ゆ
木原 幸子/著
5 対談・桜村での土地買収―滅んだ農地と開発
岡野 重男/著
6 対談・公団の言い分―夢の学園をめぐって
坂部 正勝/著
7 ゲリラ農園のあった頃
8 ぶどう園泣き笑いの記
島 美佐子/著
9 手から手へ桜村朝市―広がった農家と新住民の輪
10 村の選挙公報発行―村議選でのムラ体験
11 保育所と児童館の建設を要望して
川田 京子/著
12 ママは聴講生
加藤 リンダ/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。