蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄道廃線ウオーク 下 西日本編
|
著者名 |
舟越 健之輔/著
|
著者名ヨミ |
フナコシ,ケンノスケ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000350684 | 一般書 | 291.0/フナ/2 | 人文2(29) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000692934 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道廃線ウオーク 下 西日本編 |
著者名 |
舟越 健之輔/著
|
著者名ヨミ |
フナコシ,ケンノスケ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-02888-1 |
分類記号9版 |
291.09 |
分類記号10版 |
291.09 |
書名ヨミ |
テツドウ ハイセン ウオ-ク |
内容紹介 |
内容紹介:両親と乗った子供の頃の線はもうない。沖縄は戦争で三鉄道が消えた。廃線ウオークはハイキングの旅。そしてすがすがしい郷愁の旅。消えた路線を歩く旅。廃墟を歩くセンチメンタルジャーニーの西日本編。 |
著者紹介 |
著者紹介:1942年福岡県生まれ。国学院大学卒業。作家、国学院大学文学部講師。「箱族の町」で日本ノンフィクション賞新人賞受賞。他の著書に「赤ちゃん漂流」「ぼくはハナの警察犬」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
件名2 |
鉄道-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる