蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ムカつく子ども・荒れる学校
|
著者名 |
村山 士郎/編著
|
著者名ヨミ |
ムラヤマ シロウ |
出版者 |
桐書房
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000261121 | 一般書 | 371.4/ムラ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000183122 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ムカつく子ども・荒れる学校 |
副書名 |
いま、どう立ち向かうか |
著者名 |
村山 士郎/編著
|
著者名ヨミ |
ムラヤマ シロウ |
出版者 |
桐書房
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87647-398-6 |
分類記号9版 |
371.42 |
分類記号10版 |
371.42 |
書名ヨミ |
ムカツク コドモ アレル ガッコウ |
副書名ヨミ |
イマ ドウ タチムカウカ |
内容紹介 |
内容紹介:子どもたちは、なぜムカつき、キレるのか? 今日の子どもたちの「荒れ」を、70年代後半から80年代に見られた校内暴力、いじめなど子どもたちの攻撃性と対応させ、新しい質的な相違を読み取っていく。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1944年山形県生まれ。大東文化大学教授。日本作文の会常任副委員長、教育科学研究会常任委員。著書に「子どもの心の叫びを聞け」「豊かさ時代の子どもと学校」など。 |
件名1 |
青少年問題
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる