蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000864601 | 一般書 | 490.4/セイ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001186079 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生命の教養学へ 極東証券寄付講座 |
副書名 |
科学・感性・歴史 |
|
極東証券寄付講座 |
著者名 |
慶應義塾大学教養研究センター/編
|
著者名ヨミ |
ケイオウ ギジュク ダイガク キョウヨウ ケンキュウ センター |
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-1126-9 |
分類記号9版 |
490.4 |
分類記号10版 |
490.4 |
書名ヨミ |
セイメイ ノ キョウヨウガク エ |
副書名ヨミ |
カガク カンセイ レキシ |
注記 |
奥付のタイトル(誤植):生命の教養学 |
内容紹介 |
内容紹介:「バイオエシックスは死生をどう捉えてきたのか」「新興・再興感染症の今日的意味」「情報と生命」等、生命倫理、医科学、人文科学の分野から生命の教養学を論ずる。領域横断的な「教養」に基づく新たな「生命」観を確立する。 |
件名1 |
生命
|
件名2 |
医学
|
件名3 |
生命倫理
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる