蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人の給料 宝島社新書 626
|
著者名 |
浜 矩子/ほか著
|
著者名ヨミ |
ハマ ノリコ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002184842 | 一般書 | 366.4/ハマ/ | 人文3(36) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松村 多美恵(1947~) 廣瀬 由美子 新井 英靖(1972~) 茨城大学教育学部附属養護学校
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000659378 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人の給料 宝島社新書 626 |
副書名 |
平均年収は韓国以下の衝撃 |
|
宝島社新書 |
著者名 |
浜 矩子/ほか著
城 繁幸/ほか著
野口 悠紀雄/ほか著
|
著者名ヨミ |
ハマ ノリコ ジョウ シゲユキ ノグチ ユキオ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-299-02220-2 |
ISBN |
978-4-299-02220-2 |
分類記号9版 |
366.4 |
分類記号10版 |
366.4 |
書名ヨミ |
ニホンジン ノ キュウリョウ |
副書名ヨミ |
ヘイキン ネンシュウ ワ カンコク イカ ノ ショウゲキ |
内容紹介 |
1997年をピークに20年以上にわたり給料の減少傾向が続き、平均年収は韓国以下となった日本。なぜ日本だけが物価も給料も「安い国」になってしまったのか。7人の識者がその核心に迫る。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。東京都出身。同志社大学大学院ビジネス研究科教授。 |
件名1 |
賃金
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる