蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
視覚の生命力
|
著者名 |
柏木 博/著
|
著者名ヨミ |
カシワギ ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001729050 | 一般書 | 701/カシ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000280481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
視覚の生命力 |
副書名 |
イメージの復権 |
著者名 |
柏木 博/著
|
著者名ヨミ |
カシワギ ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
7,298p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-061215-9 |
ISBN |
978-4-00-061215-9 |
分類記号9版 |
701 |
分類記号10版 |
701 |
書名ヨミ |
シカク ノ セイメイリョク |
副書名ヨミ |
イメージ ノ フッケン |
内容紹介 |
われわれは、何を、どう見ているのか。文学からグラフィック・デザイン、現代美術、マンガまでを対象に、視覚の持つ力=視覚の生命力を浮かび上がらせる。カメラ・記憶・夢を手掛かりに腑分けした「視覚の解剖図」。 |
著者紹介 |
1946年神戸生まれ。デザイン史、デザイン批評。著書に「日用品の文化誌」「モダンデザイン批判」など。 |
件名1 |
視覚
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる