蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000228021 | 一般書 | 910.2/ワタ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000591000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
比較文学的読書のすすめ Sekaishiso seminar |
|
Sekaishiso seminar |
著者名 |
渡辺 洋(1937~)/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヒロシ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
231,11p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0818-7 |
分類記号9版 |
910.26 |
分類記号10版 |
910.26 |
書名ヨミ |
ヒカク ブンガクテキ ドクショ ノ ススメ |
内容紹介 |
内容紹介:同一ジャンルに属する日本文学と外国文学の類似点・相違点・相互関係を探る「横の関係への視点の拡大」が文学をより深く面白くする。そんな比較文学的読書のすすめと、文学作品生成の秘密に迫る読書術。〈ソフトカバー〉 |
著者紹介 |
著者紹介:1937年宮城県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、富山大学人文学部教授。著書に「比較文学研究入門」など。 |
件名1 |
小説(日本)
|
件名2 |
日本文学-歴史-近代
|
件名3 |
比較文学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる