蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001481058 | 一般書 | 930.2/フジ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002090351 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
亡霊のイギリス文学 |
副書名 |
豊饒なる空間 |
著者名 |
富士川 義之(1938~)/編
結城 英雄(1948~)/編
|
著者名ヨミ |
フジカワ ヨシユキ ユウキ ヒデオ |
出版者 |
国文社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
384p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7720-0966-9 |
分類記号9版 |
930.2 |
分類記号10版 |
930.2 |
書名ヨミ |
ボウレイ ノ イギリス ブンガク |
副書名ヨミ |
ホウジョウ ナル クウカン |
内容紹介 |
内容紹介:イギリス文学における亡霊というテーマを様々な角度や観点から解説。伝承の時代から、中世の文学、18~19世紀に至るゴシック文学、ヴィクトリア朝の心霊現象、モダニズムの時代、第2次世界大戦、現代までの流れを追う。 |
件名1 |
英文学
|
件名2 |
幽霊
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 幽霊伝説から聖者伝説へ
13-25
-
石原 孝哉/著
-
2 中世における〈死者〉と〈亡霊〉
26-38
-
河崎 征俊/著
-
3 〈テロリズム〉を消費する
41-52
-
原田 範行/著
-
4 夢か現か幻か
53-63
-
進藤 桃子/著
-
5 山上の恐怖
64-80
-
田村 斉敏/著
-
6 一八一六年六月十八日のクリスタベル
81-98
-
藤巻 明/著
-
7 生ける死者たちの集う場所
99-109
-
小山 太一/著
-
8 亡霊メルモスの帰還
110-123
-
吉川 信/著
-
9 韻文の中の幽霊
124-136
-
松村 伸一/著
-
10 化学者が見る幽霊
139-150
-
川崎 明子/著
-
11 ローズの霊に憑かれて
151-166
-
富士川 義之/著
-
12 マリア信仰とゴースト・ストーリー
167-177
-
大淵 利春/著
-
13 コンラッドの霊に憑依される主人公たち
-
吉岡 栄一/著
-
14 霊の物質化
189-201
-
丹治 愛/著
-
15 詩人ハーディと幽霊
202-215
-
森松 健介/著
-
16 ジョン・ミリントン・シングの描く異界
219-231
-
河原 真也/著
-
17 死者が近づく夜
232-242
-
夏目 博明/著
-
18 『ユリシーズ』における亡霊たち
243-255
-
結城 英雄/著
-
19 亡霊を書くウルフ?亡霊化するウルフ?
256-269
-
松本 朗/著
-
20 D・H・ロレンスの亡霊物語と境界侵犯
270-282
-
木下 誠/著
-
21 『チルダマス』における亡霊・映画・存在論
283-293
-
田尻 芳樹/著
-
22 『夜の来訪者』におけるグール警部
297-309
-
落合 真裕/著
-
23 「悪魔」とともに行く未来
310-322
-
松井 かや/著
-
24 フィリップ・ラーキンにおける詩人と亡霊との関わり
323-335
-
高野 正夫/著
-
25 シェイマス・ヒーニーの巡礼
336-348
-
奥田 良二/著
-
26 まなざしへの偏執
349-362
-
桃尾 美佳/著
-
27 女と男と子供と水と
363-381
-
河内 恵子/著
もどる