検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来の科学者との対話    

著者名 神奈川大学広報委員会全国高校生理科・科学論文大賞専門委員会/編
著者名ヨミ カナガワ ダイガク コウホウ イインカイ ゼンコク コウコウセイ リカ カガク ロンブン タイショウ センモン イインカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000671527一般書375.4/ミラ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002004987
書誌種別 図書
書名 テニスは頭脳が9割    
副書名 あなたのテニスが進化する120の哲学
著者名 田中 信弥/著
著者名ヨミ タナカ シンヤ
出版者 東邦出版
出版年月 2012.2
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8094-1002-4
分類記号9版 783.5
分類記号10版 783.5
書名ヨミ テニス ワ ズノウ ガ キュウワリ
副書名ヨミ アナタ ノ テニス ガ シンカ スル ヒャクニジュウ ノ テツガク
注記 欧文タイトル:THE HINT TO WHICH TENNIS IS EVOLVED
内容紹介 内容紹介:確実に効果を発揮する究極のテニス上達法をはじめ、ワンランク上を目指すテクニック改善法、試合に勝てるプレーヤーになる極意、威風堂々たる心を作るメンタル・テクニックなどを伝授する。
著者紹介 著者紹介:〈田中信弥〉日本プロランキング最高7位。現役引退後、ジュニア日本代表の育成等に従事。日本唯一のDVDテニススクール「瞬間直し実践会」を主宰。著書に「いちばんやさしいテニスレッスン」がある。
件名1 テニス
言語区分 日本語



内容細目

1 冬にチョウを見る日   26-43
田口 仁志/著
2 「母なる川」の水質調査   44-61
米沢中央高等学校科学部/著
3 桜島に酸性雨は降っていたか   62-80
鹿児島県立松陽高等学校サイエンス倶楽部/著
4 魚より魚らしいロボット   81-99
東京工業大学工学部附属工業高等学校PHYSICAL/著
5 札幌の空と水は汚れていたか   100-111
北海道札幌丘珠高等学校理科部/著
6 有孔虫との遭遇   112-119
宮城県気仙沼西高等学校自然科学部/著
7 ナノ世界の電池   120-129
宮城県仙台第三高等学校化学部/著
8 雲の上での放射線計測   130-139
二松学舎大学附属高等学校理数科研究部/著
9 目に見えない自然放射線の観察   140-149
八王子実践高等学校理科部/著
10 電解水はなぜ殺菌力を持っているのか   150-159
下野 裕子/著
11 ポトスの浄化能力   160-171
奥田 麻子/著
12 トンボと周囲の水環境   172-181
貞包 彗/著 阿部 俊明/著
13 サカマキガイの行動変化   182-190
神谷 誠/著 渡辺 晃平/著
14 ポケモン風の水生昆虫   191-198
神奈川県立足柄高等学校生物部/著
15 タンパク質はどのように分解されるか   199-207
富山県立福岡高等学校科学部/著
16 影の不思議   208-216
岐阜県立加茂高等学校気象天文部/著
17 土の中の分解者たち   217-231
愛知県立豊橋東高等学校GLOBE/著
18 シャボン玉はなぜ膨らむのか   232-243
亀山 悟美/著 石川 仁菜/著
19 微生物で河川を浄化せよ   244-253
福岡県立福岡高等学校化学部/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。