検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こども菜根譚    

著者名 齋藤 孝/監修
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 日本図書センター
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100593001児童書159/サ/Gこども館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000182715
書誌種別 図書
書名 こども菜根譚    
副書名 逆境に負けない力をつける!
著者名 齋藤 孝/監修
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 日本図書センター
出版年月 2016.10
ページ数 71p
大きさ 21cm
ISBN 4-284-20390-6
ISBN 978-4-284-20390-6
分類記号9版 159
分類記号10版 159
書名ヨミ コドモ サイコンタン
副書名ヨミ ギャッキョウ ニ マケナイ チカラ オ ツケル
内容紹介 大人が想像する以上に激しい競争や複雑な人間関係のなかで、毎日を生きているこどもたち。そんなこどもたちの役に立つよう、困難に打ち勝つための人生のバイブル「菜根譚」をこども向けに超訳して紹介する。
件名1 菜根譚
言語区分 日本語



内容細目

1 相対性理論の発展   1-25
P・G・バーグマン/著
2 宇宙論   26-35
D・W・シアマ/著
3 重力波   36-43
J・ウェーバー/著
4 ブラック・ホール   44-75
R.ペンローズ/著
5 架空対話篇:ブラック・ホール   76-85
J・A・ホイーラー/著
6 物理的実在の量子力学的記述は完全と考えられるか?   86-105
N・ローゼン/著
7 統計力学へのアインシュタインの寄与   106-138
江沢 洋(1932~)/著
8 特殊相対性理論の歴史   139-163
A・I・ミラー/著
9 科学理論の形成に関するアインシュタインのモデル   164-211
G・ホルトン/著
10 アインシュタインにおける理論的概念の取り扱い   212-247
B・カニッシャイダー/著
11 物理学・哲学・政治におけるアインシュタインの重要性   248-266
C・F・フォン・ワイツェッカー/著
12 アインシュタインとシオニズム   267-281
B・ホフマン/著
13 一般相対論と重力の学会   282-302
A・メルシエ/著
14 アインシュタインの思い出   303-323
W・ゲルラッハ/著
15 回想のマーサー・ストリート   324-341
J・A・ホイーラー/著
16 アインシュタイン-学者の世界の周辺   342-356
W・ユールグラウ/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。