蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000837607 | 一般書 | 762.3/ヨシ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鈴木 博之(1945~2014) 石山 修武(1944~) 伊藤 毅(1952~) 山岸 常人(1952~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001168676 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワーグナー 作曲家・人と作品 |
|
作曲家・人と作品 |
著者名 |
吉田 真(1961~)/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ マコト |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2005.1 |
ページ数 |
247,31p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-276-22181-1 |
分類記号9版 |
762.34 |
分類記号10版 |
762.34 |
書名ヨミ |
ワーグナー |
注記 |
ワーグナー年譜:巻末p4~19 作品一覧:巻末p20~31 |
注記 |
表紙の書名:Richard Wagner |
内容紹介 |
内容紹介:作曲家、指揮者、おたずね者、著述家、経営者、教祖…。ドイツ・オペラの大成者の多面的肖像を描ききり、現在までの「バイロイト王朝」の系譜をも跡づける。巨人ワーグナーの全貌がいま明らかになる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈吉田真〉1961年東京生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、同大学講師。『音楽の友』『レコード芸術』などに評論を執筆。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 近代とは何か
1-19
-
鈴木 博之(1945~2014)/著
-
2 リヴァイヴァリズム
21-66
-
高宮 利行/著
-
3 建築における過去
67-108
-
清水 重敦/著
-
4 ダヴィッドと空間
109-144
-
鈴木 杜幾子/著
-
5 近代都市のインフラ施設
145-205
-
伊東 孝(1945~)/著
-
6 巨匠論
207-244
-
吉田 鋼市/著
-
7 同潤会の郊外住宅地開発
245-286
-
内田 青藏/著
-
8 近代大阪の都市地主
287-323
-
中嶋 節子/著
もどる