蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051598439 | 一般書 | 289.1/1819/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さんまいのおふだ
木暮 正夫/文,…
ながさきの子うま : 人形アニメ版
大川 悦生/原作…
津波ものがたり
山下 文男/著,…
山のトムさん : ほか一篇
石井 桃子/作,…
あべこべものがたり : 北欧民話
光吉 夏弥/再話…
ももたろう
代田 昇(192…
したきりすずめ : ねずみのもちつ…
大川 悦生/著,…
かさじぞう : さるのむこさん
大川 悦生/著,…
まえがみたろう後編
松谷 みよ子/脚…
まえがみたろう前編
松谷 みよ子/脚…
子どもたちに美術のうたを
箕田 源二郎/著…
さんまいのおふだ
木暮 正夫/文,…
山のかあさんと16ぴきのねずみ
大川 悦生/作,…
はとよひろしまの空を : アニメ版
大川 悦生/原作…
子どもに聞かせる日本の民話
大川 悦生/著,…
徒然草 : 月夜と鬼のふえほか
柴野 民三/編,…
アオギリよ芽をだせ : 被爆した広…
大川 悦生/作,…
時をこえるロバの旅
かつお きんや/…
Peach Boy Taro an…
大川 悦生/文,…
子どもに伝える明治維新史5
高橋 〓一/〔ほ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000318246 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
諸橋轍次博士の生涯 |
著者名 |
諸橋轍次記念館/編
|
著者名ヨミ |
モロハシ テツジ キネンカン |
出版者 |
新潟県南蒲原郡下田村役場
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-469-23085-5 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
モロハシ テツジ ハクシ ノ ショウガイ |
注記 |
諸橋轍次博士年譜・主要著書目録:p231~242 |
注記 |
監修:鎌田正 |
内容紹介 |
内容紹介:諸橋轍次博士は、世界的偉業と謳われる大著『大漢和辞典』を完成した不世出の碩学にして大教育者であり、また一面、風光明眉なふる里下田村を終生愛してやまない人であった。二年有余の歳月をもって執筆完成された、その生涯を伝える書。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる