蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002216719 | 一般書 | 699.2/クマ/ | 自然6(69) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カティー・ボヴァレ オリヴィエ・シロンディニ 大村 浩子(1960~) 大村 敦志(1958~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000682405 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
探訪 |
副書名 |
ローカル番組の作り手たち |
著者名 |
隈元 信一/著
|
著者名ヨミ |
クマモト シンイチ |
出版者 |
はる書房
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89984-199-9 |
ISBN |
978-4-89984-199-9 |
分類記号9版 |
699.21 |
分類記号10版 |
699.21 |
書名ヨミ |
タンボウ |
副書名ヨミ |
ローカル バングミ ノ ツクリテタチ |
内容紹介 |
日本列島の津々浦々で面白いラジオ・テレビの番組が作られている。その背景を突き詰めていくと、「時代の方向」が見えてくる。熱き思いに突き動かされている作り手を探して訪ね、話を聞く。『民放』連載他を書籍化。 |
著者紹介 |
1953年鹿児島県生まれ。東京大学文学部卒業。朝日新聞記者、編集員等を経て退社。ジャーナリスト。著書に「永六輔」がある。 |
件名1 |
放送事業-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる