蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小田切秀雄の文学論争
|
著者名 |
囲む会/編
|
著者名ヨミ |
カコム カイ |
出版者 |
菁柿堂
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000929461 | 一般書 | 910.28/オダ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松浦 武四郎 日本-紀行・案内記 登山-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001267920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小田切秀雄の文学論争 |
著者名 |
囲む会/編
立石 伯(1941~)/執筆者代表
|
著者名ヨミ |
カコム カイ タテイシ ハク |
出版者 |
菁柿堂
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-434-07047-9 |
分類記号9版 |
910.268 |
分類記号10版 |
910.268 |
書名ヨミ |
オダギリ ヒデオ ノ ブンガク ロンソウ |
内容紹介 |
内容紹介:敗戦後、懐疑をさらに研ぎ澄まして、新しい文学作品と創作方法などを根源的に追究する文学的闘いを挑み続けた小田切秀雄。そのような姿勢の下で鋭く発声・論述された氏の文学論争を検証する、気鋭の論考集。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる