蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フードシステムの経済学
|
著者名 |
時子山 ひろみ/著
|
著者名ヨミ |
トコヤマ ヒロミ |
版表示 |
第6版 |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2019.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000614154 | 一般書 | 318.0/ムラ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第14作/寅次郎子守…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
斎藤 瀏 斎藤 史 二・二六事件(1936)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000426789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フードシステムの経済学 |
著者名 |
時子山 ひろみ/著
荏開津 典生/著
中嶋 康博/著
|
著者名ヨミ |
トコヤマ ヒロミ エガイツ フミオ ナカシマ ヤスヒロ |
版表示 |
第6版 |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
9,198p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-263-70740-1 |
ISBN |
978-4-263-70740-1 |
分類記号9版 |
611.3 |
分類記号10版 |
611.3 |
書名ヨミ |
フード システム ノ ケイザイガク |
内容紹介 |
食料経済学の教科書。これまでの食料経済という概念に収まらない食料に関する新しい複雑な動きを、フードシステムという概念によって捉えなおす。数値データをアップデートし、参考文献や統計資料を見直した第6版。 |
件名1 |
食糧問題
|
件名2 |
食料品
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 世紀転換期の包括的地方ガバナンス改革
-
村松 岐夫(1940~)/著
-
2 地方分権改革・従来型改革・NPM改革・住民参加経営改革
18-36
-
村松 岐夫(1940~)/著 松本 忠/著
-
3 都道府県における市町村分権の分析
37-57
-
原田 英俊/著
-
4 日本の地方自治における自治組織権
58-95
-
谷畑 英吾/著
-
5 地方分権と広域連合
96-120
-
大野 純生/著
-
6 NPMと日本への浸透
121-133
-
稲継 裕昭/著
-
7 都道府県におけるNPM型行政改革
134-152
-
片岡 美佳/著
-
8 NPMと高齢化要因の検討
153-190
-
佐々木 富公朗/著
-
9 地方分権がもたらす行政のマネジメント化とパートナーシップ化
191-236
-
北川 洋一/著
-
10 市民参加先進都市を目指す京都市の取組み
237-252
-
林 建志/著
-
11 住民投票と地方自治
253-299
-
西原 敏彦/著
-
12 地方ガバナンスに関する九〇年代の諸改革
300-318
-
稲継 裕昭/著
もどる