蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代社会と民俗文化 歴博フォーラム民俗展示の新構築
|
著者名 |
国立歴史民俗博物館/編
|
著者名ヨミ |
コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054297310 | 一般書 | 069.5/ゲン/ | 自然0(06) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第14作/寅次郎子守…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000029656 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代社会と民俗文化 歴博フォーラム民俗展示の新構築 |
|
歴博フォーラム民俗展示の新構築 |
著者名 |
国立歴史民俗博物館/編
小池 淳一/編
|
著者名ヨミ |
コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン コイケ ジュンイチ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87294-910-0 |
ISBN |
978-4-87294-910-0 |
分類記号9版 |
069.5 |
分類記号10版 |
069.5 |
書名ヨミ |
ゲンダイ シャカイ ト ミンゾク ブンカ |
注記 |
会期・会場:2013年9月21日(土) 東京証券会館ホール 主催:国立歴史民俗博物館 |
内容紹介 |
第90回歴博フォーラムの内容をまとめた本。民俗展示の特色である俗信や妖怪といった心意現象について語った基調講演をはじめ、国立歴史民俗博物館の民俗展示を作ってきた3人による報告、総合討論などを収録する。 |
件名1 |
博物館学
|
件名2 |
民俗学
|
件名3 |
展示
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 俗信と妖怪を展示する
基調講演
15-30
-
常光 徹/述
-
2 民俗文化の国際性
東アジアの視点から
31-60
-
松尾 恒一/述
-
3 職と技の民俗史
道具を視座に
61-78
-
小池 淳一/述
-
4 人と自然の関係誌
海・山・里のなりわいと技
79-100
-
松田 睦彦/述
-
5 新しい民俗学の息吹とは
コメント 1
101-107
-
八木 透/述
-
6 日常生活の展示と日本文化の多様性
コメント 2
109-121
-
小熊 誠/述
-
7 総合討論
123-143
-
川村 清志/司会
もどる