蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の故事名言ことわざ
|
著者名 |
江川 卓/〔ほか〕著
|
著者名ヨミ |
エガワ タク |
版表示 |
改訂第10版 |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001405891 | 一般参考書 | R813.4/エガ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第14作/寅次郎子守…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第10作/寅次郎夢枕
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第9作/柴又慕情
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
遺跡・遺物-アジア(西部) 石器時代 アジア(西部)-農業-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002032717 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の故事名言ことわざ |
副書名 |
総解説 |
著者名 |
江川 卓/〔ほか〕著
|
著者名ヨミ |
エガワ タク |
版表示 |
改訂第10版 |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
45,16,949p 図版16p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-426-11427-5 |
分類記号9版 |
813.4 |
分類記号10版 |
813.4 |
書名ヨミ |
セカイ ノ コジ メイゲン コトワザ |
書名ヨミ |
セカイ ノ コジ メイゲン コトワザ ソウカイセツ |
副書名ヨミ |
ソウカイセツ |
注記 |
奥付のタイトル:世界の故事名言ことわざ総解説 |
内容紹介 |
内容紹介:世界の「歴史と文芸」「神話伝説」「宗教」からの故事名言にはじまり、身近な動植物・花言葉・星座・行事風習、さらには国別のことわざまで、バラエティー豊富な項目方式で編集。いますぐ使えることばの実用事典。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈江川卓〉ロシア文学者。 |
件名1 |
故事熟語-辞典
|
件名2 |
ことわざ-辞典
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 テルの話
34-41
-
近藤 康久(1979~)/著
-
2 日干し煉瓦の建物
42-46
-
-
3 過去2万年間の気候変動の復元
48-59
-
鹿島 薫/著
-
4 気候温暖化と定住
60-61
-
-
5 西アジア先史時代の植物利用
64-73
-
丹野 研一/著
-
6 鎌刃と橇刃
74-78
-
-
7 西アジアにおける動物の家畜化とその発展
80-93
-
マルジャン・マシュクール/ほか著
-
8 羊毛のドメスティケーション
94-102
-
須藤 寛史/著
-
9 毛織物の圧痕
103-107
-
-
10 パイロテクノロジーのはじまり
110-120
-
久米 正吾/著
-
11 西アジアにおける土器の起源と展開
121-134
-
マリー・ルミエール/著
-
12 「カンバス」としての土器
135-143
-
小高 敬寛/著
-
13 土器工房
144-146
-
-
14 石と金属
147-152
-
木内 智康(1978~2008)/著
-
15 人・祖先・動物
154-170
-
マーク・フェルフーフェン/著
-
16 現在も作られる土偶
171-174
-
もどる