蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001212214 | 一般書 | 289.1/オグ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第14作/寅次郎子守…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001553142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小栗忠順のすべて |
著者名 |
村上 泰賢(1941~)/編
|
著者名ヨミ |
ムラカミ タイケン |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-404-03533-2 |
分類記号9版 |
289.1 |
分類記号10版 |
289.1 |
書名ヨミ |
オグリ タダマサ ノ スベテ |
注記 |
小栗忠順年譜・関係文献目録 真辺将之編:p265~279 |
内容紹介 |
内容紹介:崩れゆく徳川幕府の中軸として、勘定奉行、陸・海軍奉行をつとめ、横須賀造船所をつくった小栗忠順。武士の一分を賭けて薩長連合軍との対決を迫るが、将軍慶喜によって罷免。罪なくして斬られたその劇的な生涯を描く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈村上泰賢〉1941年群馬県生まれ。駒沢大学文学部卒業。東善寺住職。小栗上野介顕彰会理事。元高校教諭。編著に「小栗忠順従者の記録」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 小栗忠順とその時代
9-29
-
高野 澄/著
-
2 小栗忠順の出自と人物
30-56
-
村上 泰賢(1941~)/著
-
3 小栗忠順の家計簿
57-69
-
佐藤 雅美(1941~)/著
-
4 小栗忠順の情報力
70-81
-
岩下 哲典(1962~)/著
-
5 小栗上野介と近代文明都市・横須賀
82-90
-
山本 詔一/著
-
6 小栗忠順と株式会社
91-121
-
村上 泰賢(1941~)/著
-
7 横須賀造船所と小栗忠順
122-140
-
安達 裕之/著
-
8 徳川慶喜と小栗忠順
141-156
-
童門 冬二/著
-
9 小栗忠順の斬首
157-190
-
村上 泰賢(1941~)/著
-
10 小栗忠順夫人会津へ脱出
191-211
-
小板橋 良平/著
-
11 小栗忠順の顕彰
212-224
-
村上 泰賢(1941~)/著
-
12 小栗忠順関係人名事典
225-247
-
結喜 しはや/著
-
13 小栗忠順史跡事典
248-264
-
村上 泰賢(1941~)/著 菅井 靖雄/著
もどる