蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
論集モンスーンアジアの生態史 第3巻 くらしと身体の生態史
|
著者名 |
秋道 智彌/監修・責任編集
|
著者名ヨミ |
アキミチ トモヤ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001167244 | 一般書 | 292.3/アキ/3 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第14作/寅次郎子守…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001569379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
論集モンスーンアジアの生態史 第3巻 くらしと身体の生態史 |
副書名 |
地域と地球をつなぐ |
著者名 |
秋道 智彌/監修・責任編集
|
著者名ヨミ |
アキミチ トモヤ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-335-52013-6 |
分類記号9版 |
292.3 |
分類記号10版 |
292.3 |
書名ヨミ |
ロンシュウ モンスーン アジア ノ セイタイシ |
副書名ヨミ |
チイキ ト チキュウ オ ツナグ |
内容紹介 |
内容紹介:モンスーンアジア地域の生態・文化・歴史について、5年におよぶ調査研究を通じて得られた成果を集大成。第3巻では、くらしと身体、資源管理に関する現代の諸相を明らかにする。 |
件名1 |
東南アジア
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 序論
1-7
-
秋道 智弥(1946~)/著
-
2 人口転換
9-26
-
大場 保/ほか著
-
3 食と栄養転換
27-46
-
村山 伸子/ほか著
-
4 生活と疾病
47-64
-
奥宮 清人(1961~)/ほか著
-
5 水・食・身体
65-83
-
中村 哲/ほか著
-
6 生業転換とライフスタイルの変容
85-106
-
山内 太郎( 人類学)/ほか著
-
7 出生から結婚まで
107-125
-
岩佐 光広(1978~)/ほか著
-
8 民族移動の今と昔
127-146
-
吉野 晃/ほか著
-
9 身体・衣・環境
147-164
-
田口 理恵/著 宮脇 千絵/著
-
10 周辺化された地域の観光地化
165-186
-
横山 智/著 長谷 千代子/著
-
11 雲南省辺境開発の生態史
187-208
-
兼重 努/ほか著
-
12 メコン河集水域における水産資源管理の生態史
209-228
-
秋道 智弥(1946~)/著
-
13 地域住民と国家のあいだ
229-244
-
阿部 健一/著
もどる