蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000915486 | 一般書 | 686.9/ホリ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長谷川 成一(1949~) 河西 英通(1953~) 脇野 博(1957~)
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第14作/寅次郎子守…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001234806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チンチン電車と女学生 |
副書名 |
1945年8月6日・ヒロシマ |
著者名 |
堀川 惠子(1969~)/著
小笠原 信之(1947~2012)/著
|
著者名ヨミ |
ホリカワ ケイコ オガサワラ ノブユキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-58425-7 |
分類記号9版 |
686.9176 |
分類記号10版 |
686.9176 |
書名ヨミ |
チンチン デンシャ ト ジョガクセイ |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクヨンジュウゴネン ハチガツ ムイカ ヒロシマ |
内容紹介 |
内容紹介:男たちは戦場に行った。十代の少女たちがチンチン電車を運転した。そして8月6日の朝がやってきた…。原爆とともに散った幼い命。いま、よみがえる「チンチン電車被爆秘話」。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈堀川惠子〉1969年広島県生まれ。広島大学総合科学部卒業。広島テレビ放送勤務を経て、現在、ドキュメンタリージャパン専属ディレクター。 |
件名1 |
路面電車
|
件名2 |
交通-広島市
|
件名3 |
原子爆弾-被害
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 北緯四〇度の歴史学
3-29
-
荷見 守義/著
-
2 北の自由民権
31-54
-
河西 英通/著
-
3 北の軍隊を見る地域のまなざし
55-84
-
荒井 悦郎/著
-
4 東北振興のあゆみ
85-112
-
中園 裕/著
-
5 役場文書に見る戦時教育行政
113-133
-
中園 美穂/著
-
6 北東北の農山村
137-173
-
山下 祐介(1969~)/著
-
7 争うネブタの伝承
175-211
-
小山 隆秀/著
-
8 近世前期津軽地域における漁民像について
213-233
-
坂本 寿夫(1956~)/著
-
9 北方の森林資源と林業
235-258
-
脇野 博/著
-
10 金銭出納簿にみる明治初期のハリストス正教会
259-282
-
山下 須美礼(1977~)/著
-
11 北日本の鉱山と鉱害
283-310
-
土谷 紘子/著
-
12 海峡地域の女性の生活誌
311-339
-
長谷川 方子/著
-
13 箱館鯡船の来航と八戸湊の構造
341-382
-
渡辺 英夫(1956~)/著
もどる