蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学術情報流通と大学図書館 シリーズ・図書館情報学のフロンティア NO.7
|
著者名 |
日本図書館情報学会研究委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン ジョウホウ ガッカイ ケンキュウ イインカイ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001117629 | 一般書 | 007.5/ガク/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第10作/寅次郎夢枕
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002024521 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
技術者という生き方 発見!しごと偉人伝 |
|
発見!しごと偉人伝 |
著者名 |
上山 明博/著
|
著者名ヨミ |
ウエヤマ アキヒロ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-8315-1313-7 |
分類記号9版 |
502.1 |
分類記号10版 |
502.1 |
書名ヨミ |
ギジュツシャ ト イウ イキカタ |
注記 |
もっとくわしく知るための参考図書:p161~162 |
内容紹介 |
内容紹介:糸川英夫、本田宗一郎、安藤博…。技術・発明に情熱を燃やした6人の偉人たちの青春時代のエピソードを中心に、志望のきっかけ、夢見たこと、乗りこえた壁などを取り上げ、職業人の資質やライフコースをさぐる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈上山明博〉1955年岐阜県生まれ。作家・科学ジャーナリスト(日本文芸家協会および日本科学史学会正会員)。著書に「プロパテント・ウォーズ」「発明立国ニッポンの肖像」など。 |
件名1 |
技術者
|
件名2 |
発明家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 学術情報流通と大学図書館
-
土屋 俊/著
-
2 ビブリオメトリックスから見た学術情報流通の現状
23-53
-
小野寺 夏生(1943~)/著
-
3 研究者にとっての学術情報流通の電子化とオープンアクセス
55-70
-
倉田 敬子/著
-
4 オープンアクセスと学術情報流通
71-88
-
芳鐘 冬樹/著
-
5 次世代学術コンテンツ基盤の構築をめざして
91-106
-
村上 祐子( 情報科学)/ほか著
-
6 デジタル・デポジット
107-129
-
鈴木 尊紘/著
-
7 科学技術振興機構における学術情報流通基盤の形成
131-146
-
和田 光俊/著
-
8 大学図書館と機関リポジトリ
149-172
-
内島 秀樹/著
-
9 大学図書館のOPACをめぐる諸課題
173-189
-
牛崎 進/著
-
10 Big Dealの光と影:電子ジャーナルの導入
191-202
-
加藤 信哉/著
-
11 電子ジャーナルの一部購読中止の決断
203-208
-
塚田 吉彦/著
もどる