蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052707716 | 一般○茨 | イ202/ウシ/7 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052707724 | 郷土図書 | L202/ウシ/7 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052707732 | 郷土図書 | L202/ウシ/7 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第14作/寅次郎子守…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000240956 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
牛久市史研究 第7号 |
著者名 |
牛久市史編さん委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ウシク シシ ヘンサン イインカイ |
出版者 |
牛久市
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.1 |
書名ヨミ |
ウシク シシ ケンキュウ |
件名1 |
牛久市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 旧牛久藩士による「牛久組開墾」顛末
-
鈴木 光夫(1926~)/著 東 敏雄/著
-
2 「地域醸造家」池田家に見る醤油醸造業の研究(1)-序論、資料論-
-
佐藤 明俊/著
-
3 岡田村における部落会復興期の対応-戦後行政区前史-
-
小谷 竜介/著
-
4 「下野須賀文書」の紹介と検討
-
黒田 基樹(1965~)/著
-
5 近世村落官途成についての覚書-常陸国信太・河内郡の事例を素材として-
-
井上 智勝(1967~)/著
-
6 「もずが枯木で」の作曲者を探して
-
丹野 清秋/著 徳富 清秋/著
-
7 体験教育、高橋煕校長時代の小学生
-
橋場 秀正/著
-
8 わが青春の鳳鳴開拓団
-
木下 久/著
-
9 麻生町史編さん事業について
-
石川 真一/著
-
10 地域博物館の役割-土浦市立博物館学芸員として-
-
木塚 久仁子/著
-
11 牛久市史民俗調査報告書を読んで
-
山田 厳子/著
-
12 市史編さんの記録(7)
-
もどる