検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネットの法律とトラブル解決法    

著者名 神田 将(1963~)/監修
著者名ヨミ カンダ ススム
版表示 全訂版
出版者 自由国民社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001263654一般書007.3/カン/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001732442
書誌種別 図書
書名 インターネットの法律とトラブル解決法    
副書名 これだけは必ず知っておきたい
著者名 神田 将(1963~)/監修
著者名ヨミ カンダ ススム
版表示 全訂版
出版者 自由国民社
出版年月 2009.10
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-426-10809-0
分類記号9版 007.3
分類記号10版 007.3
書名ヨミ インターネット ノ ホウリツ ト トラブル カイケツホウ
副書名ヨミ コレダケ ワ カナラズ シッテ オキタイ
内容紹介 内容紹介:法律を知らずにネットを使っていると大変なことに! インターネットに関連した問題を取り上げて、それらトラブルに法律がどう適用されて解決されるかを解説する。携帯電話・ATMのトラブルも収録。
件名1 インターネット-法令
言語区分 日本語



内容細目

1 百花繚乱の物語草子   2-42
徳田 和夫/著
2 伝承と創作   46-66
美濃部 重克/著
3 王朝憧憬   67-81
日沖 敦子(1978~)/著
4 英雄賛嘆   82-95
徳竹 由明(1971~)/著
5 庶民出世   96-110
田中 美絵/著
6 法楽夢幻   111-125
青木 祐子/著
7 異国・異界   126-141
林 晃平/著
8 異類幻想   142-163
三浦 億人/著
9 物語文学とお伽草子   166-180
菊地 仁/著
10 説話文学とお伽草子   181-196
勝俣 隆/著
11 軍記物語とお伽草子   197-218
森 誠子/著
12 幸若舞曲とお伽草子   219-233
小林 健二/著
13 能・狂言とお伽草子   234-249
岩崎 雅彦(1959~)/著
14 古浄瑠璃・説経とお伽草子   250-263
佐谷 眞木人/著
15 近世文芸とお伽草子   264-281
堤 邦彦/著
16 和歌・連歌とお伽草子   282-297
沢井 耐三/著
17 寺社縁起とお伽草子   298-313
藤巻 和宏(1970~)/著
18 室町の学芸とお伽草子   316-330
近本 謙介/著
19 江戸初期の学芸とお伽草子   331-343
鈴木 元(1963~)/著
20 学習とお伽草子   344-356
伊藤 慎吾/著
21 比丘尼御所文化とお伽草子   357-379
恋田 知子/著
22 談義唱導とお伽草子   380-392
箕浦 尚美/著
23 本地物とお伽草子   393-405
大島 由紀夫/著
24 神仏信仰とお伽草子   406-421
阿部 美香/著
25 民間説話とお伽草子   422-439
三浦 俊介/著
26 東アジア文化とお伽草子   440-465
金 賛会/著
27 「小絵」再考   468-498
メリッサ・マコーミック/著
28 叢書御伽文庫をめぐって   499-510
石川 透/著
29 大名文化と絵本   511-525
竜沢 彩/著
30 玉藻前物語考   528-544
浜中 修/著
31 史料としてのお伽草子   545-557
斉藤 研一/著
32 百鬼夜行絵巻諸伝本の分類と系統   558-586
小松 和彦/著
33 足利義尚の絵巻狩り   587-600
高岸 輝/著
34 草双紙にみるお伽草子受容   601-618
ケラー・キンブロー/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。