蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経済思想 3 黎明期の経済学
|
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2005.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000855252 | 一般書 | 331.0/ケイ/3 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001209453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済思想 3 黎明期の経済学 |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
368p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8188-1760-0 |
分類記号9版 |
331.08 |
分類記号10版 |
331.08 |
書名ヨミ |
ケイザイ シソウ |
内容紹介 |
内容紹介:17~18世紀の啓蒙思想形成期にあって、近代国家と市場経済システムの完成を目の当たりにする一方で、文明社会がもたらす様々な危機と不安定性を意識していった思想家たちを再検証。体系化以前の経済学を解説。 |
件名1 |
経済学
|
件名2 |
経済学-歴史
|
件名3 |
経済思想-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる