蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001154028 | 一般書 | 756.7/ナガ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福音館書店編集部 松本 克臣 栗林 慧(1939~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001539849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
勇将の装い |
副書名 |
戦国の美意識-甲冑・陣羽織- |
著者名 |
長崎 巌(1953~)/〔編〕著
|
著者名ヨミ |
ナガサキ イワオ |
出版者 |
ピエ・ブックス
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-89444-641-0 |
分類記号9版 |
756.7 |
分類記号10版 |
756.7 |
書名ヨミ |
ユウショウ ノ ヨソオイ |
副書名ヨミ |
センゴク ノ ビイシキ カッチュウ ジンバオリ |
注記 |
合戦年表 西井智美年表制作:p300~301 |
注記 |
欧文タイトル:Samurai Armor Design |
内容紹介 |
内容紹介:室町時代から桃山時代にかけて、武家男子の服飾は武具や戦衣において顕著な発達を見せた。戦が日常茶飯事であった桃山時代から、いまだ戦への記憶が鮮明であった江戸時代初期にかけて活躍した勇将たちの装いを紹介する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈長崎巌〉共立女子大学教授。 |
件名1 |
甲冑-図集
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる