蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000923845 | 一般書 | 829.3/ミナ/ | 人文8(82) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001268179 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くらしのベトナム語ハンドブック |
副書名 |
話したくなる!気持ちが通じる! |
著者名 |
皆川 一夫(1947~)/著
|
著者名ヨミ |
ミナガワ カズオ |
出版者 |
国際語学社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87731-279-X |
分類記号9版 |
829.37 |
分類記号10版 |
829.37 |
書名ヨミ |
クラシ ノ ベトナムゴ ハンドブック |
副書名ヨミ |
ハナシタク ナル キモチ ガ ツウジル |
注記 |
南部・北部両対応|付属資料:録音ディスク(1枚 12cm) |
内容紹介 |
内容紹介:著者がベトナムに滞在しながら、日常生活用語をひとつひとつ積み上げてまとめたハンドブック。北部と南部との言い回しの違いがひと目でわかる。既刊「生活のベトナム語」「チャオ」を改装新版として再編集。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈皆川一夫〉1947年秋田県生まれ。東京外国語大学卒業。外務省入省後、在ハノイ日本大使館、在ホーチミン日本総領事館勤務等を経験、95年帰国。 |
件名1 |
ベトナム語
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる