蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界中が雨だったら
|
著者名 |
市川 拓司/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ タクジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001090118207 | ベスト一般 | B913.6/イチ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 硫黄島
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001231015 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界中が雨だったら |
著者名 |
市川 拓司/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ タクジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-476701-8 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
セカイジュウ ガ アメ ダッタラ |
注記 |
内容:琥珀の中に 世界中が雨だったら 循環不安 |
内容紹介 |
内容紹介:愛を見失った少女、愛に飢えた少年、愛を手探りする不器用な大人たち。淋しくて、やるせなくて、逃げ出したくなるけれど、そんなみんなの心にも、やがて希望の雨がふりかかる。魂の叫びが木霊する、3つの「愛」の物語。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈市川拓司〉1962年東京都生まれ。独協大学卒業。97年からインターネット上で小説を発表。「いま、会いにゆきます」は映画化され、100万部を超えるベストセラーに。他の著書に「弘海」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 琥珀の中に
5-95
-
-
2 世界中が雨だったら
97-164
-
-
3 循環不安
165-253
-
もどる