検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エイズをめぐる偏見との闘い  世界人権問題叢書 76   

著者名 アービンド・シンガル/著
著者名ヨミ アービンド シンガル
出版者 明石書店
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001318615一般書498.6/シン/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001955175
書誌種別 図書
書名 エイズをめぐる偏見との闘い  世界人権問題叢書 76   
副書名 世界各地のコミュニケーション政策
世界人権問題叢書
著者名 アービンド・シンガル/著   エベレット・M.ロジャーズ/著   花木 亨/訳   花木 由子/訳
著者名ヨミ アービンド シンガル エベレット M ロジャーズ ハナキ トオル ハナキ ヨシコ
出版者 明石書店
出版年月 2011.8
ページ数 456p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7503-3437-0
分類記号9版 498.6
分類記号10版 498.6
書名ヨミ エイズ オ メグル ヘンケン トノ タタカイ
副書名ヨミ セカイ カクチ ノ コミュニケーション セイサク
注記 文献:p421~447
注記 原タイトル:Combating AIDS
内容紹介 内容紹介:HIV・エイズ予防政策について、特にコミュニケーション政策に重点を置いて解説。より効果的なエイズ予防管理政策への方向性を示唆し、政策の改善やHIV・エイズ拡大の抑制を目指す。
著者紹介 著者紹介:〈アービンド・シンガル〉テキサス大学エルパソ校コミュニケーション学科特別教授。
件名1 エイズ
言語区分 日本語



内容細目

1 日韓古代国家成立期における石工技術の比較研究   1-43
廣瀬 覚/著 高田 祐一/著
2 古代日韓における古墳築造技法の比較検討   嶺南・湖南地域と日本の大型封土墳を中心に   45-113
鄭 仁【タイ】/著 呉 東【セン】/著 尹 亨準/著
3 新羅の銅鋺   佐波理鋺出現への予察   115-146
諫早 直人/著
4 前近代東アジア窯業技術系統論   ロクロの回転方向を視座として   147-164
尾野 善裕/著
5 調理容器と調理対象物分析による韓国古代食生活パターンの研究   考古学的観察と自然科学的分析の総合的考察   165-199
韓 志仙/ほか著
6 斜方向軒瓦の基礎的研究   201-227
清野 孝之/著
7 古代日韓の都城以外の地域における初期瓦の検討   朝鮮半島の中原地域と日本の九州地域を中心に   229-254
文 玉賢/ほか著
8 竹簡について   255-269
馬場 基/著
9 皇龍寺建立と運営に関する考察   271-293
李 恩碩/著
10 益山地域における長舎と鳥形土製品に関する研究   6〜8世紀の日韓宮城の建物配置と寺院出土塑像の比較検討を中心に   295-367
田 庸昊/著
11 韓国庭園史略とその代表的な事例   369-424
中島 義晴/著 内田 和伸/著
12 日韓伝統造景の眺望景観演出技法についての比較研究   425-443
李 元浩/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。