蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054748494 | 郷土図書 | L202/コガ/36 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000726095 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
会報 第36号 |
著者名 |
古河郷土史研究会/編
|
著者名ヨミ |
コガ キョウドシ ケンキュウカイ |
出版者 |
古河郷土史研究会
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
72p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.1 |
書名ヨミ |
カイホウ |
件名1 |
古河市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 「真壁地方の史跡を訪ねて」
1-3
-
稲葉 正夫/著
-
2 郷土史入門講座を担当して
4-5
-
鈴木 市太郎/著
-
3 古河藩の戊辰戦争への対応についての考察
6-8
-
山崎 實/著
-
4 古河史逍遥二話
8-14
-
伊藤 巌/著
-
5 井澤彌惣兵衛と見沼代用水
15-18
-
飯田 光男/著
-
6 「古河公方外史」
18-24
-
田嶋 幸男/著
-
7 医聖田代三喜の子孫
24-30
-
川島 恂二/著
-
8 加藤肥後守改易事件-古河藩土井家史料を中心にして
30-43
-
早川 和見/著
-
9 古河公方と小山氏
44-49
-
佐久間 弘行/著
-
10 以仁王の令旨と頼政・頼朝の挙兵
49-54
-
江面 静彦/著
-
11 御所は二つ在りしか
54-56
-
大里 金之輔/著
-
12 読売新聞記事の反響
56-57
-
宮内 勇/著
-
13 私の三十年考(Ⅱ)
57-59
-
清水 英夫( 郷土)/著
-
14 糸繰り娘は美人で芸達者だった
59-60
-
小池 敏雄/著
-
15 足河十騎と竜巻十騎の一考察
61-64
-
佐々木 斐佐夫/著
もどる