蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ポール・ヴァレリー 叢書・ウニベルシタス 902
|
著者名 |
ドニ・ベルトレ/著
|
著者名ヨミ |
ドニ ベルトレ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001207396 | 一般書 | 951.7/ベル/ | 人文9(95) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K…
モーツアルト,シ…
ピアノ協奏曲第1番/チャイコフスキ…
チャイコフスキー…
ピアノ協奏曲第1番/ショパン&リス…
ショパン,リスト…
ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K…
モーツァルト,ウ…
ピアノ協奏曲第9番変ホ長調 K.2…
モーツァルト,北…
ピアノ協奏曲第24番ハ短調 K.4…
モーツァルト,北…
ピアノ協奏曲第1番&第2番/ベート…
ベートーヴェン,…
ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作…
チャイコフスキー…
ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K…
モーツァルト,ス…
ピアノ協奏曲:全3曲/バルトーク
バルトーク,シカ…
ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18;…
ラフマニノフ,マ…
ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品…
ブラームス,ヨハ…
ピアノ協奏曲第2&4番/ラフマニノ…
ラフマニノフ,セ…
ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K…
モーツァルト,ス…
ピアノ協奏曲 第1番&2番/ラフマ…
ラフマニノフ,ベ…
ピアノ協奏曲:第9番「ジュノム」&…
モーツァルト,N…
ピアノ協奏曲第6、15&27番/モ…
モーツァルト,ヨ…
ピアノ協奏曲第9番&第18番/モー…
モーツァルト,ノ…
ピアノ協奏曲第3番&第4番/ルート…
ベートーヴェン,…
ピアノ協奏曲第12・21・23番/…
モーツァルト,チ…
前へ
次へ
だるまさんが
かがくい ひろし…
かいけつゾロリイシシ・ノシシ大ピン…
原 ゆたか/さく…
だるまさんの
かがくい ひろし…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
ベストバラード
井上陽水(V)
男はつらいよ 第34作/寅次郎真実…
山田 洋次,山田…
ノンタンあそびましょ
キヨノ サチコ/…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
男はつらいよ 第8作/寅次郎恋歌
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第5作/望郷篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第14作/寅次郎子守…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第1作
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第30作/花も嵐も寅…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第21作/寅次郎わが…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第35作/寅次郎恋愛…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第29作/寅次郎あじ…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第28作/寅次郎紙風…
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第16作/葛飾立志篇
山田 洋次,山田…
男はつらいよ 第11作/寅次郎忘れ…
山田 洋次,山田…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001622556 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポール・ヴァレリー 叢書・ウニベルシタス 902 |
副書名 |
1871-1945 |
|
叢書・ウニベルシタス |
著者名 |
ドニ・ベルトレ/著
松田 浩則(1955~)/訳
|
著者名ヨミ |
ドニ ベルトレ マツダ ヒロノリ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
723,71p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-588-00902-0 |
分類記号9版 |
951.7 |
分類記号10版 |
951.7 |
書名ヨミ |
ポール ヴァレリー |
副書名ヨミ |
センハッピャクナナジュウイチ センキュウヒャウヨンジュウゴ |
注記 |
文献:巻末p62~71 |
注記 |
原タイトル:Paul Val〓ry |
内容紹介 |
内容紹介:世紀末の象徴派詩人から、危機の時代の文明批評家へ。20世紀フランスで最も名高き文学的偶像となったポール・ヴァレリー。パリ文学界の交友関係や情愛遍歴、国際情勢への参与など、生身の全体像を詳細に描き出す。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ドニ・ベルトレ〉1952年スイス生まれ。ジュネーヴ大学で博士号(文学)取得。同大学・ヨーロッパ学院教授。歴史学者、政治学者。インフォリオ社のコレクション・イリコの監修者を務める。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる