蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教育基本法歴史と研究
|
著者名 |
川合 章/編
|
著者名ヨミ |
カワイ アキラ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1998.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053238042 | 一般書 | 373.2/カワ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000217069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育基本法歴史と研究 |
著者名 |
川合 章/編
室井 力(1930~)/編
|
著者名ヨミ |
カワイ アキラ ムロイ ツトム |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-406-02605-3 |
分類記号9版 |
373.22 |
分類記号10版 |
373.22 |
書名ヨミ |
キョウイク キホンホウ レキシ ト ケンキュウ |
件名1 |
教育-法令
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 憲法・教育基本法制の歴史的意義
15-38
-
鈴木 英一/著
-
2 戦後教育の展開と教育基本法
39-54
-
川合 章/著
-
3 子どもの権利条約と教育基本法
55-76
-
牧 柾名/著
-
4 教育改革と教育基本法
77-102
-
堀尾 輝久(1933~)/著
-
5 教育基本法の教育目的
103-134
-
林 量俶(1945~)/著
-
6 教育の機会均等と学校教育
135-150
-
成嶋 隆(1948~)/著
-
7 学校の公共性と教職の専門性
151-180
-
小林 武/著
-
8 「教育改革」論と「男女平等・共生」教育の対抗
181-210
-
恒川 隆生(1954~)/著
-
9 「生涯学習体系」と社会教育法制
211-236
-
市橋 克哉/著
-
10 内面の自由と教育基本法の課題
-
山口 和孝/著
-
11 教育の自主性の確立と教育条件の整備
263-283
-
三輪 定宣(1937~)/著
もどる