ホーム
>
茨城県立図書館デジタルライブラリー
> 更新履歴
デジタルライブラリー メインページへ戻る
◆更新履歴◆
新→旧
2024年9月 … 1点追加(「郷土ボランティアのページ」)
地理書 常陸久慈郡
2023年3月 … 茨城県立歴史館へ移管した資料1点、寄託した資料326点に、原本の保管場所を追記
2021年4月 … 1点追加(「郷土ボランティアのページ」)
志の飛音
2021年3月 … 1点追加(「郷土ボランティアのページ」)
安南漂流記
2020年2月 … 4点追加(「郷土ボランティアのページ」)
異船諸説書集
/
〔浅田兄弟敵討〕
/
浅田兄弟敵討一件
/
浅田鉄蔵復讐記
/
2019年9月 … 1点(
「駅路鞭影記抜萃」
)の翻刻文を訂正(「郷土ボランティアのページ」)
2019年9月 … 1点(
「海防之集説」
)の翻刻文を訂正・印刷用ファイルの公開(「郷土ボランティアのページ」)
2017年 12月 … 6点追加(「その他の貴重資料」)
自安永至天保水藩学者名僧之筆
/
志学警
/
長久保赤水書
/
長久保赤水書(人生訓)
/
〔長久保中行詩書〕
/
否塞録
2017年 9月 … 「その他の貴重資料」の種類別ページ:
〔古地図〕
/
〔絵図〕
/
〔書・書簡〕
を追加
2017年 3月 … 5点追加(「その他の貴重資料」:
〔水戸藩南郡奉行所御用留〕シリーズ
)
済急御用留
/
御改正ニ付浜田村市中役人交代留
/
市中御用留
/
市中分南組巳御用留 1
/
市中分南組巳御用留 2
2017年 3月 … 「その他の貴重資料」の
種類別ページ:〔古文書〕
を追加
2016年 4月 … 1点(
「みち艸集 2巻〔美ち艸〕」
)の翻刻文を訂正・印刷用ファイルの公開(「郷土ボランティアのページ」)
2016年 1月 … 2点(
「みちくさ集」
・
「明訓一斑抄」
)の翻刻文を訂正・印刷用ファイルの公開(「郷土ボランティアのページ」)
2015年10月 … 5点追加(「その他の貴重資料」)
「勧進大相撲土俵入之図 」
/
「義公烈公諸公子肖像画帖」
/
「〔常陸国石高郡分図〕」
/
「〔常陸国領図〕」
/
「〔常陸山・梅ケ谷大相撲の図〕」
2015年 9月末・・訂正した翻刻文5点を公開(「その他の貴重資料」)
「〔加藤桜老七言律詩〕」
/
「黒沢登幾子長歌」
/
「小宮山楓軒書簡」
/
「〔書〕(鵜殿清虚書)」
/
「蘭山禅師詩, 四季詠詩」
平成27年7月 … 7点追加(「その他の貴重資料」)
「暁斎楽画 第4」
/
「狂斎百狂」
/
「江水散花雪」
/
「大日本名将鑑 平将門・平貞盛」
/
「長久保赤水先生像」
/
「〔常陸国図〕」
/
「水戸領分図」
平成27年7月 … 訂正した翻刻文2点を公開(「その他の貴重資料」)
「〔水戸藩関係者書翰〕〔2〕」
/
「村松風影記」
平成27年4月 … 訂正した翻刻文1点を公開(「その他の貴重資料」)
西山公与松平伊勢守尺牘(徳川義公尺牘)
平成26年12月 … 訂正した翻刻文8点を公開(「その他の貴重資料」)
平成26年12月 …
松蘿館文庫
130巻公開
平成26年12月 … デジタルライブラリーのトップページリニューアル
平成26年12月 … 画像がSID形式のみの資料(「その他の貴重資料」40点)に、Jpeg形式のファイルを追加
※SIDプラグインなしでも、資料を見ることができるようになりました。
※対象資料は、「その他の貴重資料」のうち、平成26年12月現在で、翻刻文の有無の欄が「−」となっている資料(SID形式ではない「徳川光圀書翰集」と「徳川斉昭書翰集」は除く )です。
平成26年10月 … 1点「明訓一斑抄」追加(郷土ボランティアのページ)
平成26年4月 … 1点「みち艸集 2巻〔美ち艸〕
(国立国会図書館所蔵資料)
」追加(郷土ボランティアのページ)
平成24年9月 … 23点追加(デジタルライブラリー)
平成24年3月 … 4点追加(郷土ボランティアのページ)
「否塞録」・「みちくさ集」・「駅路鞭影記抜萃」・「水戸より江戸駅路記」
平成24年3月 … 12点追加(デジタルライブラリー)
平成23年2月 … 2点公開(郷土ボランティアのページ開設
「文政七甲申夏異国伝馬船大津浜、上陸并諸器図等」・「海防之集説」
平成22年3月 … 8点追加(デジタルライブラリー)
平成21年4月 … 7点追加(デジタルライブラリー)
平成20年10月 … 26点公開(デジタルライブラリー開設)
茨城県立図書館デジタルライブラリー メインページへ
茨城県立図書館メインページへ