検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢賢治研究資料集成 第2巻   

著者名 続橋 達雄/編
著者名ヨミ ツズキハシ,タツオ
出版者 日本図書センター
出版年月 1990.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050187283一般書910.28/286/2地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000115522
書誌種別 図書
書名 宮沢賢治研究資料集成 第2巻   
著者名 続橋 達雄/編
著者名ヨミ ツズキハシ,タツオ
出版者 日本図書センター
出版年月 1990.6
ページ数 439p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-9083-9
分類記号9版 910.268
分類記号10版 910.268
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
注記 内容:宮沢賢治氏の童話について 水野葉舟著. 宮沢賢治論 伊藤信吉著. 「春と修羅」に於ける雲 草野心平著. 「土に叫ぶ」その母胎 石塚友二著. 宮沢賢治に就いて 菱山修三著. 宮沢賢治 佐藤惣之助著. 宮沢賢治の童話 宇野浩二著. 教室での童話 木村知常著. 第四次元世界への憧憬 三浦参玄洞著. 宮沢賢治氏に対する追想 関豊太郎著. 測候所と宮沢君 福井規矩三著. 回想 藤本光孝著. 追想 松田奎介著. くわご 佐藤勝治著. 先生と私達 伊藤克己著. 宮沢先生と教へ子 松田浩一著. 宮沢賢治先生 照井謹二郎著. 宮沢先生と私 松田甚次郎著. 宮沢賢治の生活諸相 白藤慈秀著. 宮沢賢治年譜. 宮沢賢治の生活諸相 佐藤隆房著. 宮沢さんの短歌 森荘已池著. 宮沢さんからうける香ひ 三浦参玄洞著. 春と修羅の我が思ひ出 岡本弥太著. 一顆の栗一顆の小なし 小穴隆一著 ほか52編
言語区分 日本語



内容細目

1 『宮澤賢治研究』凡例・目次   3-6
2 宮澤賢治氏の童話について   7-14
水野 葉舟/著
3 宮澤賢治論   15-26
伊藤 信吉/著
4 「春と修羅」に於ける雲   27-50
草野 心平/著
5 「土に叫ぶ」その母胎   51-54
石塚 友二/著
6 宮澤賢治に就いて   55-58
菱山 修三/著
7 宮澤賢治   59-60
佐藤 惣之助/著
8 宮澤賢治の童話   61
宇野 浩二/著
9 教室での童話   62-65
木村 知常/著
10 第四次元世界への憧憬   66-71
三浦 参玄洞(1884~1945)/著
11 宮澤賢治氏に対する追想   72-73
関 豊太郎/著
12 測候所と宮澤君   74-76
福井 規矩三/著
13 回想   77-82
藤本 光孝/著
14 追想   83-86
松田 奎介/著
15 くわご   87-90
佐藤 勝治/著
16 先生と私達   91-94
伊藤 克己/著
17 宮澤先生と教へ子   95-98
松田 浩一/著
18 宮澤賢治先生   99-102
照井 謹二郎/著
19 宮澤先生と私   103-105
松田 甚次郎/著
20 宮澤賢治の生活諸相   106-114
白藤 慈秀/著
21 宮澤賢治年譜   115-128
22 宮澤賢治の生活諸相   129-130
佐藤 隆房/著
23 宮澤さんの短歌   131-135
森 荘巳池/著
24 宮澤さんからうける香ひ   136-137
三浦 参玄洞/著
25 春と修羅の我が思ひ出   138-140
岡本 弥太/著
26 一顆の栗一顆の小なし   141
小穴 隆一/著
27 賢治先生   142-144
高橋 慶吾/著
28 「春と修羅」への独白   145-172
栃ノ沢 龍二/著
29 歌稿を中心に   173-175
森 荘巳池/著
30 風の又三郎の公演   176-178
永瀬 清子/著
31 アカシヤ淵   179
小原 忠/著
32 酸えたる土にそそぐもの   180-181
眞壁 仁(1969~)/著
33 賢治の神性   182-183
柏原 港一/著
34 随筆宮澤賢治   184-191
石塚 友二/著
35 宮澤賢治の童話について   192-203
平野 仁啓/著
36 又三郎の学校   204-207
小穴 隆一/著
37 宮澤賢治と職業   208-211
森 荘巳池/著
38 作詩の苦心   212-213
白藤 慈秀/著
39 関さんと宮澤さん   214
一ノ倉 則文/著
40 手紙   215-216
佐野 正樹/著
41 岩手文人の進出(1)   217-219
野村 胡堂/著
42 労農詩論三講   220-224
伊藤 忠一/著
43 鳥越一月賢治の会の日   225-226
松田 甚次郎/著
44 詩碑通信   227-230
伊藤 克己/著
45 私小説の系譜   231-240
吉村 貞司/著
46 愛の人、宮澤賢治   241-242
宮崎 稔/著
47 宮澤賢治作『風の又三郎』   243-245
阿部 克彦/著
48 賢治素描   246-277
関 登久也/著
49 随筆ターキーの空   278-279
深沢 省三(1899~1992)/著
50 独語随想   280-281
高橋 慶吾/著
51 地人協会の思出   282-289
伊藤 忠一/著
52 決死の業   290
丸山 薫/著
53 「春と修羅」私観   291-310
森 荘巳池/著
54 賢治の空想の性格   311
古谷 綱武/著
55 北の彗星   312-313
手塚 武/著
56 宮澤賢治の夢   314-319
中島 健蔵/著
57 “風の又三郎”着手に際して   320
島 耕二/著
58 宮澤賢治断層   321-328
菊岡 久利/著
59 〔映画〕作品評風の又三郎   329-330
奥 栄一/著
60 映画物語風の又三郎   331-344
『サンデー毎日』編集部/著
61 映画「風の又三郎」の魅力   345
福元 まりや/著
62 一種の型破り   346-347
Q氏/著
63 イーハトーヴォ刊行一周年に際して   348-352
諸家/著
64 風の又三郎   353-357
北原 行也/著
65 風の又三郎について思ったこと   358-361
清水 千代太/著
66 風の又三郎に感謝   362-363
後藤 生/著
67 店頭   364-370
森 荘巳池/著
68 兄のトランク   371-376
宮澤 清六/著
69 宮澤賢治と女性   377-381
藤原 草郎/著
70 土の芸術家行伝宮澤賢治   382-398
望月 満/著
71 善意の探究   399-402
三浦 参玄洞(1884~1945)/著
72 宮澤賢治とその作品   403-408
佐藤 隆房/著
73 宮澤賢治の童話の郷土的性格について   409-416
森 嘉兵衛(1903~1981)/著
74 作家研究宮澤賢治   417-419
佳田 篤/著
75 宮澤賢治童話論序章   420-428
森 荘巳池/著
76 賢治精神と大乗精神   429-430
白藤 慈秀/著
77 浜田広介と宮澤賢治(下)   431-437
古谷 綱武/著
78 啄木と賢治の偉さ   438-439
高橋 剛(宮沢賢治研究)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。