検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮沢賢治研究資料集成 第18巻   

著者名 続橋 達雄/編
著者名ヨミ ツズキハシ,タツオ
出版者 日本図書センター
出版年月 1992.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001050187440一般書910.28/286/18地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000117792
書誌種別 図書
書名 宮沢賢治研究資料集成 第18巻   
著者名 続橋 達雄/編
著者名ヨミ ツズキハシ,タツオ
出版者 日本図書センター
出版年月 1992.2
ページ数 384p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-9169-X
分類記号9版 910.268
分類記号10版 910.268
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
注記 内容:光をあててみたい宮沢賢治の一面 藤島宇内著. 宮沢賢治論争の外で 生野幸吉著. 「オッペルと象」への期待 草野心平著. 新しい再演 川尻泰司著. 宮沢賢治小感 国分一太郎著. プーク村とオッペル農場の人たち 関忠亮著. 白象と村民 中島健蔵著. 明るい未来の信じがたさ 中村稔著. オッペルと象 古谷綱武著. おばあさんの死 堀尾青史著. 人形映画「セロ弾きのゴーシュ」 厚木たか著. 大正の終る頃 阿部孝著. 宮沢賢治と念仏宗の関係 丹羽俊夫著. 知多・渥美紀行 加藤安一著. 東京-花巻 小沢俊郎著. 宮沢賢治父子 斎藤宗次郎著. グスコーブドリの伝記に対する一農業技師の感想 宮本硬一著. 宮沢賢治の精神構造 佐藤義勝著. 「春と修羅」の作品数について 正木弘之著. 「ポラーノの広場」考 倉持功著. 得業論文雑感 亀井茂著. 宮沢賢治と一農芸化学者としての私 森謙治著. 続・賢治遍歴 恩田逸夫著. 児童文壇とは無縁な独自の作家宮沢賢治 鳥越信著. 「種山ケ原」と異稿群 小沢俊郎著 ほか24編
言語区分 日本語



内容細目

1 光をあててみたい宮沢賢治の一面   3-7
藤島 宇内/著
2 宮沢賢治論争の外で   8-15
生野 幸吉/著
3 「オッペルと象」への期待   16
草野 心平/著
4 新しい再演   17-18
川尻 泰司/著
5 宮沢賢治小感   19
国分 一太郎/著
6 プーク村とオッペル農場の人たち   20-21
関 忠亮/著
7 白象と村民   22
中島 健蔵/著
8 明るい未来の信じがたさ   23-25
中村 稔(1927~)/著
9 オッペルと象   26
古谷 綱武/著
10 おばあさんの死   27-30
堀尾 青史/著
11 人形映画「セロ弾きのゴーシュ」   31-32
厚木 たか/著
12 大正の終る頃   33-37
阿部 孝/著
13 宮沢賢治と念仏宗の関係   38-49
丹羽 俊夫(1948~)/著
14 知多・渥美紀行   50-56
加藤 安一/著
15 東京―花巻   57-95
小沢 俊郎/著
16 宮沢賢治父子   96-97
斎藤 宗次郎/著
17 グスコーブドリの伝記に対する一農業技師の感想   98-105
宮本 硬一/著
18 宮沢賢治の精神構造   106-109
佐藤 義勝/著
19 「春と修羅」の作品数について   110-113
正木 弘之/著
20 「ポラーノの広場」考   114-124
倉持 功/著
21 得業論文雑感   125-132
亀井 茂/著
22 宮沢賢治と一農芸化学者としての私   133-134
森 謙治(1935~)/著
23 続・賢治遍歴   135-151
恩田 逸夫/著
24 児童文壇とは無縁な独自の作家宮沢賢治   152
鳥越 信(1929~2013)/著
25 「種山ケ原」と異稿群   153-172
小沢 俊郎/著
26 風の又三郎   173-176
恩田 逸夫/著
27 人間性の省察について   177-187
菊池 忠二/著
28 ひとの名前   188-189
小沢 俊郎/著
29 宮沢賢治管見   190-197
佐藤 泰正(1917~)/著
30 宮沢賢治と小林多喜二をめぐって   198-230
伊藤 信吉/〔ほか〕座談
31 詩篇『種山ケ原』考   231-239
小沢 俊郎/著
32 賢治童話における絵画性   240-245
古屋 敬子/著
33 宮沢賢治と仏教思想   246-255
分銅 惇作/著
34 宮沢賢治の童話作品について   256-259
草野 心平/著
35 宮沢賢治の生涯について   260-264
草野 心平/著
36 『宮沢賢治童話集〓』解説   265-273
恩田 逸夫/著
37 『宮沢賢治童話集〓』解説   274-282
恩田 逸夫/著
38 秋田駒から早池峰へ   283-298
小沢 俊郎/著
39 宮沢賢治の意図   299-308
湯之上 早苗/著
40 「宮沢賢治の世界」と谷川徹三   309-311
大熊 信行(1893~1977)/著
41 母なる準平原   312-324
小沢 俊郎/著
42 「まつすぐに進む」考   325-329
西田 良子(1931~)/著
43 父と息子の関係   330-332
恩田 逸夫/著
44 詩篇「空明と傷痍」考   333-340
小沢 俊郎/著
45 よだかとはと   341-356
続橋 達雄/著
46 宮沢賢治の童話と郷土の伝説   357-367
高橋 美智子/著
47 「蜘蛛となめくぢと狸の話」から   368-380
小沢 俊郎/著
48 補遺・再補遺   381-382
小沢 俊郎/著
49 イーハトーヴの発音   383-384
須田 浅一郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。