蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053650121 | 一般書 | 319.1/クド/2 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001540090 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日独関係史 2 枢軸形成の多元的力学 |
副書名 |
一八九〇-一九四五 |
著者名 |
工藤 章(1946~)/編
田嶋 信雄(1953~)/編
|
著者名ヨミ |
クドウ アキラ タジマ ノブオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
318,11p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-13-025122-8 |
分類記号9版 |
319.1034 |
分類記号10版 |
319.1034 |
書名ヨミ |
ニチドク カンケイシ |
副書名ヨミ |
センハッピャクキュウジュウ センキュウヒャクヨンジュウゴ |
内容紹介 |
内容紹介:友好・協調と対立・葛藤…。曲折に満ちた日独関係の実相を東アジア国際関係から照射する。2では、日独伊三国同盟と戦時軍事同盟において頂点に達する枢軸形成の過程、その枢軸の政治的・軍事的・経済的内実を追う。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈工藤章〉1946年東京都生まれ。東京大学社会科学研究所教授(ドイツ経済・国際関係企業史)。 |
件名1 |
日本-対外関係-ドイツ-歴史
|
件名2 |
日独伊三国同盟
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる