蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人間の権利
|
著者名 |
村井 実/著
|
著者名ヨミ |
ムライ ミノル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051758629 | 一般書 | 316/433/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000543631 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間の権利 |
著者名 |
村井 実/著
|
著者名ヨミ |
ムライ ミノル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.5 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-208227-6 |
分類記号9版 |
316.1 |
分類記号10版 |
316.1 |
書名ヨミ |
ニンゲン ノ ケンリ |
注記 |
1964年刊の増補改訂 |
内容紹介 |
内容紹介:もともと人権はなかった。人権は人々の訴えにもとづいて創られた。人権の誕生のしくみと発展のしくみをわかりやすく論証し、国権を越える新しい人権意識の開拓を論証。1964年刊「人間の権利」を新構想のもとに増補・改訂。 |
著者紹介 |
著者紹介:1922年佐賀県生まれ。広島文理科大学卒業。現在、慶応義塾大学名誉教授、教育哲学会代表理事等をつとめる。文学博士。主著に「道徳は教えられるか」「教育におけるタフとテンダー」など。 |
件名1 |
人権
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる