検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古河市史 資料 近世編-〔1〕  藩政 

著者名 古河市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ コガ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 古河市
出版年月 1979.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051617213一般○茨イ202/コガ/2-3-1閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001051825485郷土図書L202/コガ/2-3-1閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001052512462郷土図書L202/コガ/2-3-1郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000388971
書誌種別 郷土資料図書
書名 古河市史 資料 近世編-〔1〕  藩政 
著者名 古河市史編さん委員会/編集
著者名ヨミ コガ シシ ヘンサン イインカイ
出版者 古河市
出版年月 1979.3
ページ数 939p
大きさ 22cm
分類記号9版 213.1
分類記号10版 213.1
書名ヨミ コガ シシ
注記 付:古河御城内外総絵図(1枚) 古河領分図(1枚)
件名1 古河市-歴史
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 家譜   3-93
2 寛政重修諸家譜   9-93
3 分限帳   97-239
4 利隆代正保分限帳   105-117
5 利益代本庄分限帳   118-127
6 利益代家中給帳并覚書   128-139
7 宝暦八年古河分限帳(本多家)   139-162
8 古河御知行并石代金渡方控(本多家)   162-170
9 寛政分限帳   170-192
10 天保一一年江戸表分限帳   193-195
11 古河分限帳(文久頃)   196-223
12 明治三年諸課役員士族等名面   224-239
13 掟書・令達   243-631
14 家中並町郷御条目(規格集)   249-262
15 諸御触記(明和二年~寛政一三年)   262-614
16 公文録(古河藩之部)   614-631
17 村高帳   635-668
18 御領分郷村高帳(天保五年)   639-668
19 事件   671-828
20 天保八年大坂放火騒動諸記録写   677-712
21 異国船渡来に付出府一件(嘉永六~七年)   713-738
22 慶応四年御上京一件   739-828
23 古河旧記   843-909
24 所替に付家中屋敷割帳(宝暦一三年)   910-913
25 所替覚(宝暦一三年)   914-928
26 水戸降人警衛条目等覚   928-935
27 古河御城内外総絵図
28 古河領分図
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。