コーチング講座 「第10期楽しく学ぶコーチング講座」
講座内容
家庭・職場・スポーツ・学校とさまざま場面で、対人関係をより楽に過ごせる方法をコーチングスキルからお伝えします。
事例や使い方をゲームやグループワークを通じて具体的にご紹介します。
こちらはコーチング講座のチラシ(PDF 229kb)になります。
講師
西村 雅司 氏
㈱燦 代表取締役
日本コーチ協会茨城チャプター代表
国際コーチ連盟日本支部顧問
茨城県立水戸商業高等学校非常勤講師
日程及び内容
令和6年6月 8日(土)10時30分~12時00分 「コーチング活用事例」どんな時に、どう使うのか? 申込期限6月 6日(木)
令和6年7月13日(土)10時30分~12時00分 「コーチングスキルの基本」友好的な聴き方 伝え方 申込期限7月11日(木)
令和6年8月10日(土)10時30分~12時00分 「反応が違う4つのタイプを知る」会話の特徴を知ろう! 申込期限8月 8日(木)
令和6年9月14日(土)10時30分~12時00分 「コーチングスキルの活用」コーチングの実現と体験 申込期限9月12日(木)
参加費・定員
参加費:無料
定員:各回40名(申込順)
1回からの参加も可能です。
会場
茨城県立図書館会議室1・2(3階)
エレベーターをご利用ください。
対象・申込
どなたでも参加できます。
コーチング サン事務局あて
「茨城県立図書館コーチング講座」申込と伝え,希望する日程,参加者全員の氏名のみをお知らせください(住所不要)。
申込順に登録させていただきます。
E-MAIL:3@c4u.biz TEL:090-3963-8682(SMS可)