ほんのさがしかた

たくさんの本があるとしょかんでは、本はあるほうそくによってならんでいます。
このほうそくをおぼえるのは大人でもたいへんなので、としょかんの中には、本をさがすための「けんさくき」があります。
「けんさくき」をつかって、本をさがしてみましょう。

インターネットじょうでけんりつとしょかんのほんをさがす

けんりつとしょかんの本をさがすときは、「けんさくのページ」からけんさくしてください。
本のタイトルやキーワードから、よみたい本をさがすことができます。

としょかんのなかでほんをさがす

ほんの「ラベル」のみかた

としょかんの本には、せびょうしに「ラベル」がはってあります。
この「ラベル」には、本のぶんるいばんごうと、本をかいた人のなまえのもじがかいてあります。

ほんのラベルのみかた

としょかんの本は、この「ラベル」のじゅんばんにならんでいます。

「タッチパネルけんさくき」をつかう

こどもとしょしつには、「タッチパネルけんさくき」が2だいあります。
ゆびでタッチして、本のタイトルやキーワードから本をさがすことができます。
「タッチパネルけんさくき」でよみたい本をみつけたら、レシートをいんさつしてみましょう。
でてきたレシートには、本のばしょや、「ラベル」のばんごう(ぶんるいばんごう)がかいてあります。
レシートにかいてある「ラベル」のばんごうから、本をさがすことができます。

「あんないばん」をみる

こどもとしょしつには、どの本がどのあたりにあるかわかる「あんないばん」があります。
あんないばんには、「ラベル」のばんごうや、そのばしょにある本のテーマがかいてあります。
こどもとしょしつのまん中あたりにある「はしら」にはってあるので、「あんないばん」をみて、本のばしょに行ってみてください。

しらべかたあんない パスファインダー

パスファインダーって?

パスファインダーは、しらべかたや、おすすめの本などをまとめた「しらべかたせつめいしょ」です。
しらべがくしゅうや、なつやすみの自由けんきゅうなどに、つかってみてください。

小学生むけパスファインダー

タイトル ファイルサイズ 作成・更新日
いばらきの地名をしらべよう! PDF 103キロバイト 2021年3月
いばらきの人物をしらべよう! PDF 181キロバイト 2019年3月
お米についてしらべよう! PDF 403キロバイト 2019年3月

Teens向けパスファインダー

タイトル ファイルサイズ 作成・更新日
仕事・職業について調べる PDF 702キロバイト 2019年3月

おといあわせ

いばらきけんりつとしょかん
でんわばんごう 029-221-5569

ページTOPへ ページTOPへ